スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年11月28日
変身、したい!

今度の土曜日は、♪すぐすぐ・すぐりなライブ♪
すぐりさんを始め、ひだっちのみなさんにも、お会い出来るので、美容院ぐらいは行っとかないと!
少しでも、若々しく見える様にイメージ・チェンジして来ました。
・・・ずーと伸ばしっぱなしだったので、1年半ぶりにカット!・・・
ちょっと恥ずかしいんですが、このイメージ写真を差し出し、
「こんな風にしてください!」と。
・・・「顔の造りが違い過ぎるから、こんな風にはできませんよ!」と言われそうでしたが、
そ・れ・な・り・に、仕上げてくれました。


今朝方、すぐりさんが、夢の中に登場してくれたのです


2007年11月27日
どうする、お腹?

夏は、汗をかき動けば水分量だけでも減っていく気がします。
しかし、冬は、冬眠を控えた熊みたいに食べたものが、ぜ~ぶ脂肪になって蓄えられている気がします。
そこで、家族の中で、一番体重を気にしている長女・・・
・・・1日10回は、体重チェックしているのだ

最近始めたものが、
「14日間でお腹スッキリ!」・・・ヨーグルト
「食物繊維で、お腹スッキリ!」・・・朝食シリアル
結構効くらしいが、それ以上に食べているので追いつかない状態


着るだけで、ボディシェイプ!日常生活がエクササイズ!
試しに私もはいてみた、キッツ~!かなり引き締まります。
これは、防寒対策にも良さそう

私も買って、ボディシェイプ!がんばるぞ~

2007年11月24日
ルク、GET!

先輩の三児のあなたさんの熱い宣伝に、負けたってこともあるし、
実は、先日のドラゴンズ優勝セールで、いつもの値段の半額になってました。
本当は、もっと大きいサイズのが欲しかったんですが、このサイズ限定だったので・・・
でも、とっても可愛いし、こんなセールは、滅多ない事だろうと思い、買っちゃいました


ここで、ワンポイントアドバイス

これなら煮込んだ後、一緒に食べてもOKです。・・・知ってたかな?


ルク、すごいです!
水は、ほんの少し入れただけなのに、旨みある煮汁が出てきます。
火加減も弱火でいいし。
圧力鍋より味がしみてる気がします。
何より、見た目可愛いのです。
ああ~トリコになってしまう~

大きいサイズのルク、欲しい~

以上、三児のあなたさんブログで発足した、ルク会員 008番になったマリーより、報告します。
2007年11月22日
旧車
先日の日曜日、豊田スタジアムで、クラッシクカーのイベントがあったので行って来ました。
旦那の趣味なのです。
私には、良く解りませんが、古い物を大切にするという事は、イイのでは・・・

で、旦那の自慢の旧車(1971年もの)が、↓です。
娘達は、「オンボロ車」と言ってます。
古い物を大切にするのは、いいんですが・・・維持費が結構掛かります。
税金も高いし、排気ガスバンバン、環境には、良くないかも。
しかし、彼の一番の趣味なので、仕方ないです。
旦那の趣味なのです。
私には、良く解りませんが、古い物を大切にするという事は、イイのでは・・・

で、旦那の自慢の旧車(1971年もの)が、↓です。
娘達は、「オンボロ車」と言ってます。
古い物を大切にするのは、いいんですが・・・維持費が結構掛かります。
税金も高いし、排気ガスバンバン、環境には、良くないかも。
しかし、彼の一番の趣味なので、仕方ないです。

2007年11月19日
ザ・おでん!

こんな日は、おでん!
具は、ゆで卵・大根・昆布・コンニャク・あか棒・ごぼう天・しょうが天・じゃがいも天・たこ・ソーセイジ・牛スジ・ちくわ・ちくわぶ、それと、蛙さんオススメの白菜入れてみました→「うめぇ」でしたよ!
・・・以上14種類
いつも入れる、里芋忘れた!・・・残念
高山の実家で食べていた、おでんは、ゆで卵・大根・コンニャク・ちくわ…からしたら、豪華?なんです


高山では、見かけた事なかった物です。
皆さんは、どんな具が好きですか?
それと、味付けは?
我が家は、昆布だし醤油の薄味にして、からしか味噌を付けて食べます。
それと、本日もワイン・オン・ザ・ロック

おでんにも、合うんです。・・・クドイようですが、おいしいんだ、これがまた。
きっと、明日も、おでんです。
2007年11月18日
連続!キムチ鍋

「今日は、夕飯家で食べるから、キムチ鍋ね!」と、リクエストがあったので、作りました。
簡単な物で、よかった・・・ホットするわたし・・・
長女は食物にうるさいので、簡単で、当たりはずれのない鍋なら、文句もないでしょ。
一家団欒で、鍋はいいね~

ボジョレー、赤ワインと頂きました

以外とキムチ鍋にも、合うのです。
邪道ですが、ワイン・オン・ザ・ロックで・・・アルコール度が和らいで、ゴクゴクいけます


ニラが、ほうれん草に変わっただけ、

締めには、ラー麺入れて、まだ残ったスープは、朝ごはんで「おじや」にして、いただきます

二日続いても、やっぱり鍋はいい~

2007年11月15日
ボジョレーとともに


好物のおつまみとともに頂きました。
今朝「nobilife」ブログでおなじみのcinelliさんの記事情報により、
格別の「ボジョレー」を手に入れました。
今まで、本当においしいと感じたボジョレーに出会った事がなかったので、
cinelliさんの記事見て、これだ!と思い即、買いに出かけました。
これが、ボ・ボジョレー!トレビア~ン、セボン、メルシー

軽やかな口当たり、ポリフェノールたっぷり、おいし~い

出会えて良かった

cinelliさん、ありがとうございました


軟らかくなったクリームチーズにカニ缶を汁ごと入れ、刻んだセロリを入れ混ぜるだけでOK!
・・・簡単でしょ

クラッカーに付けて頂くと、イケルんです、ワインに良く合います。
これなら、セロリ嫌いな娘達も、食べてくれます。

2007年11月13日
難波の土産

難波花月劇場で吉本新喜劇見たそうです。
ちょっと、遅れてる?かな?
でも、娘達にはウケていた

背中のボタンを押すと、「ムーディー勝山です。」と言って、唄い出すんです。
「チャラチャッチャ・・・・・・

・・・う~ん、確かに、ムーディーないい声してる

2007年11月11日
山茶花(サザンカ)



の山茶花が、咲き始めました。
これから寒くなるのに、この花は寒い冬の間ず~と咲いててくれて、
なんとも忍耐強い・けな気な花なのです。

寒くて、ちと辛い朝の散歩・・・山茶花を見ると、
「がんばってるね!」
「私もがんばるよ!」と、元気もらいます

2007年11月10日
コスモス畑



名鉄瀬戸線沿いです。遠くに見えるのが、赤い名鉄電車

それぞれ、花びらの形が違ってる。

枚数は、8枚で同じ。
良く見ると、繊細なのだ。。。

この日は、日中半袖

投稿するのが、いつも遅れてる~のん気なマリーです

今日、愛知は曇、明日から少し寒くなるそうです。
「こたつ、ストーブ出した?」 と近所の人に聞いてみた。
「ま~だ、早いよ~。」 と言われてしまった。
うちは、3週間も前から出している~。
やっぱり、我が家は寒がり家族なので、冬支度は早めです。
今日辺り、電気モーフも出すつもり。
大きな声で言えないけど、下着はあったか「ババシャツ」に「スパッツ」・・・冬支度の必須アイテムなのだ

2007年11月07日
栗きんとんを求めて…


瑞浪と山岡町との境にある小里川ダム
高山ほど鮮やかな紅葉ではありませんが、色付きだしていました。

直径24mだって!


川上屋で、栗きんとんと「栗拾い」と言うシフォンケーキも買いました。
他にも色んな和・洋の栗スィーツがあって、みんな食べてみたくなる~ほどおいしそうでした。
川上屋は、高山にもお店があるそうです。
秋を少し楽しんできました。

2007年11月04日
SP
昨日から始まったドラマ 『SP』 (要人警護官)
監督が『踊る大捜査線』の 本広古行なので、期待大!
主演の岡田准一くん カッコイイ! アクションありで、今まで見た事のない岡田くんが楽しめます。
堤真一さん 渋・カッコイイ!
真木よう子さん きれい・カッコイイ!
期待どうり、おもしろい
私的・テキ☆この秋1番のドラマです。
『SP』 公式番組ページ
http://wwwz.fujitv.co.jp/sp/index.html
監督が『踊る大捜査線』の 本広古行なので、期待大!
主演の岡田准一くん カッコイイ! アクションありで、今まで見た事のない岡田くんが楽しめます。
堤真一さん 渋・カッコイイ!
真木よう子さん きれい・カッコイイ!
期待どうり、おもしろい


『SP』 公式番組ページ
http://wwwz.fujitv.co.jp/sp/index.html