QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年11月29日

討論出来ず

仕事も終り、帰ろうとするとお話好きの上司が、今日深夜の「朝まで生テレビ」について語りだした。

内容は「田母神問題と自衛隊」。

私・・・名前だけは聞いたことあるぞ~face07

私には、理解出来ない難しい事を 懇々と論じて下さる。

うなずくだけしか出来ない私・・・情けナイ。。。

1時間経過・・・まだまだ終わらない・・・

そこに、救いの電話で、一人討論会終了。

田原総一朗のような、人の発言に意見し、激論する能力が欲しい!

と、思った瞬間でした。

討論番組は、討論して熱くなっている人の人間観察するのは好きです。

ただ、見て聴いているだけの私です・・・やっぱり情けナイ。。。

しかし、戦争は絶対反対!

  
Posted by マリー at 19:40Comments(2)

2008年11月29日

朝靄

AM6:30の矢田川

でぼんやり (もやってこんな難しい漢字だったのね!)

今日は暖かくなりそうな、愛知です。

飛騨の天気はどうですか?  
Posted by マリー at 10:18Comments(4)自然

2008年11月26日

生牡蠣

昨日、私と長女の大好きな 生牡蠣icon82

そろそろ、牡蠣も旬だろうし、生食用の新鮮そうな物を見つけたので、買ってきました。

TVで城咲仁さんが一押しと、紹介していた塩ぽんずで、(この塩ぽんず、水炊きにもよく合います!)

つるりと、いただきました。

ウ~ン、正に”海のミルク”icon82

今朝、長女がお腹が痛いと言いました。

もしや、生牡蠣があたったのでは?

でも、胃の丈夫な私は平気!

あたった経験者の旦那曰く、牡蠣があたるとエライ事になるらしいicon10

なので、旦那はそれ以来、生牡蠣は絶対食べません。

  
Posted by マリー at 16:49Comments(16)

2008年11月24日

主婦4人

最近ハマッテいるドラマ、日曜劇場 『SCANDAL』 icon76

主役は、主婦4人、桃井かおり、鈴木京香、長谷川京子、吹石一恵。

中でも、桃井かおりがイイ!

昔の暗くて、不健康な彼女も良かったけど、今の弾けて健康的な彼女がイイ!

内容も、日常的な事から、過激なスキャンダルな事と、展開がおもしろい。

性格の違った4人の会話(言い合い)も、笑えるicon66

私だけ?・・・長谷川京子の浮気心抱いている美容師役の男性が、「桜塚やっくん」じゃないかと思うんですが・・・私だけ?



ついでに、長女がハマッテいるドラマは、映画にもなった、『SEX AND THE CITY』 icon76

こちらも、ニューヨークに住む女性4人!

次から次へと、恋愛を繰り返す!

日本のドラマの様なドロドロさのない、あっけらかんとした内容。

長女は、キャリーの洋服が気に入ってる。



どちらも、女4人も集まると、姦しい(女1人足りない)が、楽しいicon103


  
Posted by マリー at 20:07Comments(5)ドラマ

2008年11月20日

赤かぶ

赤かぶの漬物

近所の農協で、赤がぶを見つけました。

「愛知でも、赤かぶ獲れるんだ!」…ちょっと感動して、

母が毎年漬けてた、赤かぶの甘酢漬を思い出し、やってみた。

母の味とは多分違うだろうけど、それなりにおいしかった。   
Posted by マリー at 23:56Comments(5)

2008年11月15日

試食した!



「さるぼぼ委員会」 にやりねもさん の 投稿記事 にそそられて、買って来ました。

モスたこカツさんバーガー・・・タコがごろごろ入った、たこかつがおいしいicon81 

モスライスバーガーたこカツさん・・・ライスにタルタルソースは合わないと思う!
                 たこカツより、照り焼きたこハンバーグの方が合うと思った。

ついでに、モスバーガー・・・玉葱ブツブツソースがおいしいicon81 

スパイシーチリドック・・・ハバネロピクルスがトッピングされて、超スパイシーicon47

以上、4品少しづつ試食で、今日も、一人お先に夕飯icon70

みんなバラバラの帰宅で、最終夕飯11時でした。icon72

ちなみに、たこカツさんは 11月24日までの販売!  
Posted by マリー at 04:35Comments(8)

2008年11月13日

もっちり

一人お楽しみ夕食icon81

超熟 イングリィシュマフィン で、デコレーションしました。



軽くトーストして、表面は”カリッ”

中は”もっちり”

最近、ハードな仕事に替えたので、食欲増進icon14

辛い物も、甘い物も食べたい!

・・・夕食ですが、なにか?

  
Posted by マリー at 21:13Comments(5)スィーツ

2008年11月10日

ノリノリ♪

矢島美容室 ”ニホンノミカタ-ネバダカラキマシタ-”


http://www.avexnet.or.jp/yazima/より

動画←聴きたい時はココからYou Tubeへ

とんねるず×DJ OZMAプロデュースの曲

どえりゃーおもしりゃーでイカンわ!

歌詞は、「日本の侍魂を呼び起こせ!」(大げさですが)と、今の日本に渇を入れてる様に感じます。

ノリさんの歌声は、ピカイチicon12で、ノリノリicon71  
Posted by マリー at 22:49Comments(6)

2008年11月08日

イタズラっ子

ショックface07 やられた~icon41



ブログに夢中になっている間に、ホットカーペットのコードが・・・

コラーicon08 銀太icon80 オシオキ~icon09



おとなしい時は、カワイイんですがネ。

8ヶ月になるのに、未だに落ち着きがない銀太です。

  
Posted by マリー at 23:38Comments(6)ペット

2008年11月06日

みそ煮込みうどん

即席ですが、温まっておいしいicon81

マルちゃんのみそ煮込みうどんで、一人夕飯。

あげの中にはお餅を入れたので、結構満腹icon94



みそ煮込みうどんに限らず、ラーメンなど熱いものを食べた時は必ず火傷します。

熱いうちに食べたくて、焦って・・・上あごの皮がベロンチョicon10

火傷をしない良い食べ方はないでしょうか?

  
タグ :火傷
Posted by マリー at 20:31Comments(10)

2008年11月03日

紅葉

昨日、11月1日の中日新聞 1面を見て、伊吹山へ行って来た。

案の定、同じ様に考えて来た人も多く、関が原IC渋滞!

頂上の駐車場も満車でした。





頂上の気温は8度と寒かったので、
温かい 伊吹よもぎうどんを食べました。








帰りに養老SAによったら、ひだっちMagazineが置いてあった!
ひだっちブログの宣伝も載ってる~ なんかうれしい♪

ココのSAは、静岡の「うなぎパイ」、伊勢の「赤福もち」、
福井の「羽二重もち」、名古屋の「味噌カツ」、
岐阜の「栗きんとん」、そして高山の「さるぼぼ」など、
その他色々、美味しい物が味わえます。




と、楽しんで帰る、帰り道・・・

途中、道が混んでる交差点で、赤なのに無理やり行こうとしている夫に、
「無理に行かなくてもいいのに~」と、言うと・・・
「ごちゃごちゃさっきから、文句ばっかし!」と夫。
確かに、ちょっと強引過ぎる運転に、私は良く(文句じゃなくて)注意をする。

普段滅多に怒ったことがない夫なので、私は、「何でそんな怒っとるの?」と、言うと、
夫は車を止めて、「そんなこと言うんなら、代わって運転してみろ!」と怒鳴る!

えーなんで、私が悪いか~?
もやもやしたが、収拾が付かなくなるので、反論するのを止め、
意に反して、「ゴメン、ゴメン・・・」

それから、沈黙の車内、イライラから情けなくなり、こみ上げる涙をこらえながらも家路に。

そして、今朝、何もなかったように朝食を一緒に食べる。

夫はいつもと代わらぬ様子。
しかし、私の頭と心はスッキリしてない! 

女はいつまでも、根に持つんです・・・密かに・・・私は忘れない・・・

そして、二度と、車内では運転について口を出さないことと、心に決めたのだ!

教訓、「男の運転に口を出すべからず!」  
タグ :伊吹山
Posted by マリー at 13:45Comments(18)自然