QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年09月28日

プリッツ

長女の土産

ジャイアント プリッツ 信州りんごicon40

地区限定発売品と言っても色々ありますが、
コレは、娘も私もお気に入りの土産icon40

ふじりんごの果汁をたっぷり練りこんで、とってもフルーティーicon40

飛騨りんごも美味しいから、”飛騨りんごプリッツ”も出来たらいいのにな。

高山限定なら、”ほう葉味噌プリッツ”になるかな?

博多明太子プリッツもなかなか美味しかったです。

その他、食べた事ないですが、鮭、江戸むらさき、野沢菜、八丁味噌、うなぎ蒲焼、たこ焼きの味があるそうです。  
Posted by マリー at 18:03Comments(7)土産

2008年09月24日

すだちで一杯





















頂いたすだちをチュウハイに搾って

”たっぷりすだちのチュウハイ” 

つまみは、”炙ったイカでいい~♪”のイカロースト

マヨネーズに一味、すだちもたらして、頂きま~すicon66  
Posted by マリー at 21:27Comments(7)

2008年09月23日

彼岸花

近所の小川の土手に、咲いてました。



花言葉・・・「悲しい思い出」 「また会う日を楽しみに」 「想うはあなた一人」

迷 信・・・家に持って帰ると、火事なる花とも言われている。


赤くて可憐だけど、ちょっと、悲恋、秋の哀愁を感じる花です。  
Posted by マリー at 04:41Comments(4)自然

2008年09月19日

そこがミソの味噌

かんでも屋さん 特製赤味噌を使ってicon70

icon96マーボなす・・・ピリ辛な味噌がひき肉となすに 合う合うicon94



icon96味噌チーズドリア・・・ねぎとミョウガを散らしてチ~ン!
               チーズと味噌も 合う合うicon94

icon97きゅうり味噌・・・切り目を入れて味噌をかけるだけで、ピリ辛味噌きゅうり・・・まんまやん!















かんでも屋さん特製赤味噌、大活躍icon94

それにしても、この美味しいピリ辛味噌、何を仕込んであるんだろう???
  
Posted by マリー at 20:49Comments(7)

2008年09月16日

大静脈

先日の居酒屋で、初めてご馳走になった、大静脈・・・かんでも屋さん特選品

炭でカリカリに焼き、塩コショウで、プリプリのコリコリで、美味しかった~icon81
娘も喜んで食べてましたicon66




昨日は家族揃ったので、豪華icon110”かんでも屋焼き焼きパーティー”icon110

生の品を見ると、「なにコレ?食べれるの~?」って言う感じですが、
・・・食べれます、臭みもなく、イカのような食感。icon92



ハワイアンポチキや、呑み助のとんちゃんも焼き焼きicon70














かんでも屋さん、美味しい品々、ご馳走様でした。icon81
  
Posted by マリー at 21:00Comments(5)

2008年09月13日

秋空




本日の愛知の空

曇りのち いいお天気な空

黄金の稲穂見ていると

無性にお腹が空いてきた

新米食べたい

パレットさんちの かもP米、早く食べたいな
  
Posted by マリー at 23:59Comments(8)風景

2008年09月12日

ロールケーキ

***私のベスト3に入る ロールケーキ***

by 「レニエ」・・・JR名古屋高島屋B1





おいしく食べ

元気に働いて

楽しくしゃべり

いらない物は出して

気持ちよく入浴

そして心地よい睡眠

快食

快働

快談

快便

快浴

快眠

***毎日そうありたい***

しかし、睡眠時刻不規則です。

規則正しい生活ではない!

食べたい時に食べ

眠い時に寝る

書きたい時にブログ(毎日書きたいのは山々だが、気力が足りない・・・)

今日は、4時に目が覚めてしまったので、元気よく投稿^^
  
Posted by マリー at 05:14Comments(13)スィーツ

2008年09月03日

悩む時は

毎日の食事のメニュー、考えるのも面倒になる~
そんな時は、ひだっち情報で!icon94

icon96「迷走する暮らし 安曇野在住高山好き」 ナイスミドルペアさんの、 なす料理
ベーコンがなかったので、厚めのあげを焼いて載せてみました。
ねぎに、みょうがも足してみました。



icon97「すぐりの日記」 すぐすぐすぐりさんの、 塩キャベツ



それに、秋と言えば・・・の、技のない、普通のさんま!



今日も、無事に夕食にありつけました。
ナイスミドルペアさん、すぐすぐすぐりさん、ありがとうございます。
し・あ・わ・せ・ですicon81
  
Posted by マリー at 21:36Comments(11)