QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年01月07日

禁断の大吟醸ケーキ

”創業139年の掟破り”の禁断スイーツ

大吟醸の香りと旨みがたっぷり染み込こんでますicon81

高山の酒屋さんで、見つけました。

酔ってしまいそうなスイーツですicon81icon82icon81
















icon121マリーの正月icon120

今年は、日枝中仲良し4人でプチ同窓会をした。

本当は仲良し5人だったが、一番の美人の子が病気で若くして亡くなってしまった。

美人薄命とは、皮肉にも彼女に当てはまってしまった。

ゆっくり4人揃って会うのは、彼女の葬式以来でした。

女4人集まれば、懐かし恋話から小じわの話まで喋りっぱなし!

そして、私達のアイドルicon115も来てくれて、更に盛り上がりましたicon114

とっても楽しいひと時でしたicon81icon81icon82icon81icon81  
Posted by マリー at 22:34Comments(8)スィーツ

2009年12月27日

ケーキ

昨日の夕飯ですicon39

1人4分の1づつ、仲良く食べましたicon28

クリスマスに予約するの忘れていたので、

”お疲れ様会”と、記入してもらいましたicon113

ブレーメンのケーキは、スポンジがやわらかく、

コーティングのチョコもしっとりしてて、最高ですicon81  
Posted by マリー at 00:27Comments(4)スィーツ

2009年11月22日

スイートポテト

TVの料理番組を見て、やってみました。

裏ごしをしなくていい!

多少粒が残っててもいい!

鍋一つに材料を入れてかき混ぜるだけ!

これなら私にも出来ると思い、

スイートポテトに初挑戦icon10

娘達にも好評icon94

したたかな長女は、自分が作った事にして、友達の家に持って行った。

「ずっこいな~」と言いながら、悪い気はしない。

誉められてる気がして、ささやかに嬉しかったicon81

  
Posted by マリー at 02:17Comments(4)スィーツ

2009年11月19日

甘~い豆腐

惣菜として、売っていましたが、

これは、スィーツでしょ!

栗とうふ と さつま芋とうふ

あっさりした、栗ようかん と さつま芋ようかん と言った感じです。

甘過ぎない、程よい甘さのスィーツですicon81

栗とうふは、天津甘栗の粒も入っていてうまうまicon81

  
Posted by マリー at 01:49Comments(6)スィーツ

2009年09月06日

秋の味覚

朝から、残暑厳しい愛知です。

今日は、公園の草取りで、ヘロヘロ、汗だく。

とは言っても、季節は秋、

この秋、初物 スィーツ いだだきました。

ブラックアイスコーヒーと、一緒に♪

ちびっとづつ口に入れ、味わって食べるicon66

栗きんとん食べる度に思う、

・・・手間かけてるんだろうな~・・・って。

icon110丹精込めた 職人技に感動する。icon110  
タグ :栗きんとん
Posted by マリー at 15:27Comments(7)スィーツ

2009年09月04日

甘あま

仕事先、事務所の2階のお婆ちゃんが、
かりんとうくれた。
ちょっと甘過ぎ〜!

84歳のお婆ちゃんがくれるお菓子は、
懐かしい甘い物、
昔は貴重な甘い物だったんやろな〜

大事そうに、
「これ美味しいから、あんた食べや〜」って。
・・・ありがたや~

ブラックコーヒーと甘いかりんとうで、3時のおやつ♪

お客さん来ないので、今日は草取り、窓拭き。
自分ちの草取り、窓拭きはなかなか出来ない・・・  
タグ :かりんとう
Posted by マリー at 15:40Comments(5)スィーツ

2009年08月25日

秋空

日曜から蒸し暑さも柔らぎ、過ごし易くなりました。









食欲増進icon14

あま~い物が食べたくなります。

南瓜を丸ごと1つ頂いたので、パンプキンケーキ作ってみました。

レシピ検索して、分量は目分量だったので、甘みが足りなかった。

旦那は、「ボケた味!」と、言わっせるicon08

夕飯に作った、もずく酢も、「ボケた味!」だとicon08

「身体の為に薄味にしてるのに~」と、甲斐甲斐しく言ってみる。

・・・「食べなくて、結構です!」と、小声で強く叫ぶ icon09

icon121 女心は、秋の空 icon120  
Posted by マリー at 03:59Comments(5)スィーツ

2009年07月06日

チーズケーキ

名駅高島屋ハンズまで、

自分専用歯ブラシを買いに行ってきました。

”ソーラーパネルと半導体のダブル効果”

歯の裏もツルツルになるので、気に入ってますicon82



帰りは、寄らずに居られない”デパ地下”で、

おいしい物を物色 icon95

                     



スイートオブオレゴンのチーズケーキは私好みicon81icon82icon81

ホームページより通販もやってます。

手前:ベークドチーズケーキ、奥:プレーンチーズケーキ

濃厚なチーズの味がします。

乳牛さんに感謝!

チーズを発案した方に感謝!

チーズケーキを発案した方に感謝!  
Posted by マリー at 02:36Comments(4)スィーツ

2009年07月03日

真夜中のケーキ

深夜0時に来客。

なんと、堂島ロールicon94

行列待ちしないとなかなか買えないという、

いつかは食べてみたいと思ってました。

T様、ありがとうございます。

早速、深夜でも、コーヒーと共にいただきました。

まさに、天使の羽のようにかる~くて、ふわふわ、程よい甘さicon81

これなら、1本食べれちゃいますね。

嬉しさのあまり目が冴えて、こんな時間・・・

おやすみなさい。  
タグ :堂島ロール
Posted by マリー at 03:49Comments(7)スィーツ

2009年03月10日

もう一つ見~つけた



黒豆きなこクリームに続いて今度は、icon83レーズンクリームicon83発見!

味は、おつまみのレーズンバターのようで、レーズンの果肉が細かくなって入ってます。

それがとっても、クリ~~ミィ~なんで~す。

これも、うまうまicon81  
Posted by マリー at 09:42Comments(16)スィーツ

2009年02月14日

チョコの香り

今日は朝からチョコの香りがプンプ~ン

今年もやって来ました、恒例行事、icon81バレンタインデーicon81

娘達は、チョコ作りに奮闘する日icon114

本命チョコ?











義理チョコ!












みんなで、突っついて半分になったけど・・・

長女のボーイフレンドからの、逆チョコicon82

パイナップルで ”LOVE” なんて書いてあったりして!

なかなかの出来icon92

料理上手なボーイフレンドは、大事にしようね。  
Posted by マリー at 22:36Comments(9)スィーツ

2009年01月19日

おやつ

昨日の3時のおやつ













朝食ケーキだったので、昼食抜いてカロリー調整しようと思ったが・・・

夕飯まで耐えられなかった・・・(夕食の買物の時、視界に入ってしまった!)

ミスド ”米粉ドーナツ”

黒ゴマ・きなこ・チョコパフの3種類

黒ゴマときなこ、おいいし~い!

米粉の生地も、もっちりでイイ!

甘すぎない、和テイストで気に入りましたicon94

  
Posted by マリー at 15:02Comments(4)スィーツ

2009年01月18日

おめざ


朝から、こんなん食べてますicon66

昨日の夕飯が、うどん、えびふりゃ~、天ぷら、お刺身、かやくご飯のスペシャル定食icon92

お腹ぽんぽんで、デザートに用意したケーキが入りませんでした・・・

なんで、朝から高カロリーなケーキ食べてます。

朝食代わりでも、イケますicon81  
タグ :ラボTETSUYA
Posted by マリー at 09:35Comments(6)スィーツ

2008年12月13日

きなこトースト


最近、ハマッテます!

黒豆きなこクリームを マーガリンを塗ったトーストに、さらにヌリヌリicon81

砂糖なしのカフェオレと共に、いただきます。

今日は、忘年会があるので、この朝食だけにしときます。

・・・しかし、1枚じゃ物足りず、トーストおかわり! しかも厚切りもう1枚!  
Posted by マリー at 10:06Comments(16)スィーツ

2008年11月13日

もっちり

一人お楽しみ夕食icon81

超熟 イングリィシュマフィン で、デコレーションしました。



軽くトーストして、表面は”カリッ”

中は”もっちり”

最近、ハードな仕事に替えたので、食欲増進icon14

辛い物も、甘い物も食べたい!

・・・夕食ですが、なにか?

  
Posted by マリー at 21:13Comments(5)スィーツ

2008年10月14日

くろまる

「京都嵐山 京黒ロール」 くろまるです。

真っ黒の生地には、竹炭パウダーが入ってます。
しっとり・もちもちなのに、かすかにシャリシャリとした、歯触りがするのです。
炭の臭いはなく、シナモンやリキュールの効いた大人の味です。

生クリームは、甘さ控え目で程よい甘みが生地にマッチング~です。



先日、出掛けたついでに、三越にあるお気に入り(ベスト3内)のロールケーキを買おうと行ってみると、
そのお店が撤退してましたicon15

その代わりに、期間限定販売していた くろまるを買って帰りました。

見た目、おいしそうには見えなかったのですが、せっかく来たし、10人程のほど良い行列にも惹かれて並んでしまいましたicon10

思った以上に、美味しかったので嬉しい発見でしたicon81  
Posted by マリー at 05:01Comments(8)スィーツ

2008年09月12日

ロールケーキ

***私のベスト3に入る ロールケーキ***

by 「レニエ」・・・JR名古屋高島屋B1





おいしく食べ

元気に働いて

楽しくしゃべり

いらない物は出して

気持ちよく入浴

そして心地よい睡眠

快食

快働

快談

快便

快浴

快眠

***毎日そうありたい***

しかし、睡眠時刻不規則です。

規則正しい生活ではない!

食べたい時に食べ

眠い時に寝る

書きたい時にブログ(毎日書きたいのは山々だが、気力が足りない・・・)

今日は、4時に目が覚めてしまったので、元気よく投稿^^
  
Posted by マリー at 05:14Comments(13)スィーツ