QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

2007年11月18日

連続!キムチ鍋

連続!キムチ鍋 普段はバイトで、家で一緒夕飯を食べれない長女が、
「今日は、夕飯家で食べるから、キムチ鍋ね!」と、リクエストがあったので、作りました。
簡単な物で、よかった・・・ホットするわたし・・・ 
長女は食物にうるさいので、簡単で、当たりはずれのない鍋なら、文句もないでしょ。

一家団欒で、鍋はいいね~face02

ボジョレー、赤ワインと頂きましたicon83
以外とキムチ鍋にも、合うのです。
邪道ですが、ワイン・オン・ザ・ロックで・・・アルコール度が和らいで、ゴクゴクいけますicon66


連続!キムチ鍋昨晩もキムチ鍋

ニラが、ほうれん草に変わっただけ、icon91
締めには、ラー麺入れて、まだ残ったスープは、朝ごはんで「おじや」にして、いただきますicon94

二日続いても、やっぱり鍋はいい~icon105

スポンサーリンク
同じカテゴリー()の記事画像
ハンバーグ、
高山に帰省
和食ランチ
鰻
ドライブ
味噌煮込みうどん
同じカテゴリー()の記事
 ハンバーグ、 (2014-09-28 03:09)
 高山に帰省 (2014-08-16 01:08)
 和食ランチ (2014-02-11 07:45)
  (2013-10-23 13:13)
 ドライブ (2013-04-27 23:20)
 味噌煮込みうどん (2013-03-10 20:01)
Posted by マリー at 02:44│Comments(8)
この記事へのコメント
いいですね、子供たちと鍋&お酒☆
あと10年くらいしたら、私も楽しめそうです!
キムチ鍋には、やっぱり豚肉ですね(^_-)-☆
Posted by ドラゴンママ at 2007年11月18日 06:21
キムチ鍋いいですねぇ。
あったまりたい~って時は最高だな・・・
ふ~む、キムチ鍋とワインって合うんですね
一杯位なら呑んでみようかな・・・(^^)
Posted by コバコバ at 2007年11月18日 06:51
マリーさん

そうなんですよね。
ワインに氷入れて飲むのいいですよね。
自分も好きなんですよ。
ワインオンザロック。
Posted by br,tom at 2007年11月18日 09:16
とてもおいしそうですね♪
寒い時期にはもってこいの鍋ですね。
でも、残念ながら我が家ではキムチ鍋を食べることができません。
なぜならば、姉がキムチ嫌いだからです。
あ~食べたい、キムチ鍋・・・。
Posted by パンダパンダ at 2007年11月18日 09:34
キムチ鍋いいですねー
寒い時期の鍋は最高ですね
鍋っておうちによってまた特徴があり
楽しめますね
わいわい食べることって幸せですー
Posted by cinelli at 2007年11月18日 09:55
キレイに盛り付けしてみえるなぁ 私なんて ドン!ドン!って感じで入れてしまいます ワインなぁ 飲んでみよう
Posted by 三児のあなた at 2007年11月18日 13:44
キムチ鍋、おいしいですよね~(^^)
家族で夕食あんど、晩酌いいですね~。
今度、娘が帰ってきたら一緒に飲もうかな?
Posted by パレット at 2007年11月18日 16:01
☆ドラゴンママさま
10年長いようで、早かった、娘達の幼い頃が懐かしい~
ママサンちは、まだまだカワイイ盛りなので、じっくり、可愛さ楽しんでください、あっという間ですからね。

☆コバさま
合うんですよ~ってただ、好きな物一緒に頂いてるだけのことですけどね。
オン・ザ・ロックにすると飲み易いです。

☆ブラトムさま
同感してもらって、嬉しいです。
ちなみに、ビール・オンザロックも好きですが、わたしだけ・・・

☆パンダさま
それならば、普段の鍋の時、パンダさんだけ、キムチの素や豆板醤など、付けて食べてみてはどうでしょう。

☆cinelliさま
そうですね~♪
わいわい楽しく食べるって、最高の幸せです♪

☆三児のあなたさま
ブログ用に、見栄えをちょっと考えてみました、普段は、むっちゃくちゃですよ。
ワインは、結構アルコール度高いので、気つけて飲んでな。

☆パレットさま
娘と飲めるの、いいですよね~、旦那が居ない時は、恋ばななど、してくれます。
パレットさんは娘さんと、どんな事話すの?
Posted by マリー at 2007年11月19日 00:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。