QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2009年01月29日

空港の後に

エアポートウォーク名古屋

名古屋空港旧国際線ターミナルビルを再利用した、環境にも優しい大型ショッピングモール。

展望デッキから国内線の離発着が見られます。

かつての空港の面影が見られる広々とした店内です。






































今日、次女と休みが同じだったので、行って来ました。

一回りして、フードコートで休憩、食べる事にあまり執着しない次女は、

マックのポテトだけでイイ!と言うので、えびバーガーセット1つを2人で食べました。

レストラン街にはいろいろと、美味しい物がありましたが、またの楽しみに・・・

  
Posted by マリー at 20:26Comments(3)建物

2009年01月28日

お持ち帰り

近所のうどん屋 『いなや』の、鍋焼き味噌煮こみ ¥350icon110

テイクアウトして来ましたicon115













生卵・油あげ・かまぼこ・ねぎ付き!

うどんは もちもちの白玉めん、名古屋特有の堅い生めんではありませんでした。

更にねぎと水菜と餅も足して、いただきました。

アツアツ~また、舌を火傷icon01

だしのきいた味噌つゆに、もちもちうどんが絡み合って、うまうまでした!

もう一杯食べれそうな気がする・・・  
Posted by マリー at 21:23Comments(8)

2009年01月27日

カフェランチ

先日、1年ぶりに会う友達と行って来ました。

「カフェ・キムラヤ」 名古屋市天白区















店内は、主婦達でいっぱいでした。

旦那様達がお仕事頑張っている時間、主婦達はゆっくりとカフェランチを楽しんでいますface06

ここは、老舗のパン屋さんが開いたカフェなので、パンメニューが豊富でしたが、

私達は、ガッツリご飯が食べたかったので、ライスメニューより、

「福井カツ&デミグラオムライス」と「メンチカツ&キムラヤカレー」を食べました。

どちらも、ガッツリicon92ご飯多目でカツとメンチカツで更にガッツリicon92

お味もうまうまicon81  
Posted by マリー at 05:53Comments(6)

2009年01月25日

サラダ

昨日の夕飯

















タコスサラダ                   かぼちゃサラダ

タコスのスバイシィーさと、かぼちゃの甘みで、ホットすだち酎も進みましたicon66  
Posted by マリー at 17:04Comments(3)

2009年01月22日

ごぼうサラダパン



ごぼうのシャキシャキ食感と香りが大好きですicon81

朝食に、下から豆乳入りパン(パスコの「白い食卓ロール」)より、大豆イソフラボン

海苔より、鉄分

ごぼうより、食物繊維・ポリフェノール

ゴマより、リノレン酸・リノール酸・オレイン酸・カリウム

チーズより、カルシウム補給icon94  
Posted by マリー at 09:24Comments(5)

2009年01月21日

らーめん

「和田屋」 名古屋市守山区


















昨日、長女と二人らーめんicon61

飲み会が中止になったので、仕方なく私を誘ってくれた!

私は、塩らーめん・650円(右)・・・あっさりでコクがあり、うまうまicon94

長女は、とんこつチャーシュー・850円(左)・・・とんこつにしてはあっさり、臭みがなくて、うまうまicon94

チャーシューが軟らかくて美味しかった。

らーめん食べた後は、甘い物食べたくなるよね~と、

向かえにあったミップに寄り、チーズケーキクリームソフト(私)とモンブランパフェ(長女)icon118

どちらも、うまうまicon94

肉まんのケースにあった、「チョコまん」って言うのが気になった。

今度食べてみたいicon66  
Posted by マリー at 05:44Comments(6)

2009年01月19日

おやつ

昨日の3時のおやつ













朝食ケーキだったので、昼食抜いてカロリー調整しようと思ったが・・・

夕飯まで耐えられなかった・・・(夕食の買物の時、視界に入ってしまった!)

ミスド ”米粉ドーナツ”

黒ゴマ・きなこ・チョコパフの3種類

黒ゴマときなこ、おいいし~い!

米粉の生地も、もっちりでイイ!

甘すぎない、和テイストで気に入りましたicon94

  
Posted by マリー at 15:02Comments(4)スィーツ

2009年01月18日

おめざ


朝から、こんなん食べてますicon66

昨日の夕飯が、うどん、えびふりゃ~、天ぷら、お刺身、かやくご飯のスペシャル定食icon92

お腹ぽんぽんで、デザートに用意したケーキが入りませんでした・・・

なんで、朝から高カロリーなケーキ食べてます。

朝食代わりでも、イケますicon81  
タグ :ラボTETSUYA
Posted by マリー at 09:35Comments(6)スィーツ

2009年01月11日

食べまくり

今年、2度目の初詣に大須へ!



旦那の趣味の一つである、フォークギターを見に、コメ兵へ行ってみた。

「ギブソン」と言うギターが欲しいらしいけど、結局見るだけで諦め、ギターの弦だけ買ってきた。

中古でも20万以上、びっくり!・・・小遣い貯めてからにしょうね。と言い聞かせときました!


いい天気なのに、風は冷たい、お肌乾燥してバリバリface10

暖まり潤いたくて、きしめん食べて、納屋橋饅頭のあげまん食べて、

ねぎ醤油たこ焼き食べて、最後に栗入りとマロンクリーム入り大判焼き。

”醤油味→あんこ→醤油味→あんこ”で、お腹中和icon82icon81icon82icon81



他にも、いろいろ美味しい物があります。

大須は、食べ歩きするのが楽しい街です。


更に帰り道、ケンタでサーモンサンド(期間限定品)買って来て食べました。

コレもハーブが香るマヨソースがきいて、美味しかったです。  
タグ :大須コメ兵
Posted by マリー at 02:50Comments(12)

2009年01月04日

同窓会

楽しみにしてた同窓会、飲んで、食べて、語って、大いに盛り上がり、

今年も2日から、腹を抱えて大笑いできました。

副幹事として、幹事長から命ぜられた、ビンゴ景品の買出し!

景品選びに悩んだ分、みんなに、喜んでもらえたようで、よかった~

「高山のイイネぇ」のイイネぇ高山さんのお店「竹奴」さんのお料理も美味しかった。

そして、幹事長に頂いた東山白山神社のおみくじ、大吉でラッキーicon94

そのおみくじにありがたい「神の教」が、

いつもにこにこ感謝の気持ち、家もあかれば、身もひかる

食う事着る事、いや生きて居る事が、自分ひとりの力でない。

天地に充ちみちた神様の御かげ、社会の人々のなさけの賜物である。

感謝せねばならぬ。感謝の心が湧いた時、身も心も明るくなる。

其思いの消える時、不平、不満で心が暗くなり、世の中が狭くなる。


・・・心と頭刻んでおこう!

・・・しかし、このありがたいおみくじ、タダで頂いて御利益あるんでしょうか?

幹事長に感謝、社会の人々に感謝を忘れないようにします。  
タグ :おみくじ
Posted by マリー at 19:45Comments(8)喜び

2009年01月01日

春慶なおせち



『かんでも屋』淳にぃの父上様作の”飛騨春慶”

いい艶、木地の繊細な作りに 惚れ惚れicon81

中身のおせちは、出来あいの品ですが、器がいいと美味しく、豪華に見えるでしょ!

PS. ”の”の字の 板なし蒲鉾も忘れずに入れました!  
タグ :飛騨春慶
Posted by マリー at 20:05Comments(4)お気に入り

2009年01月01日

トロける~


私が席に着く頃には、なくなってしまいそうになってましたicon10

中トロicon38 とろけ具合いが丁度イイ!

遅れましたが、あけましておめでとうございますicon75

今年もよろしくお願いします。

初詣行って、今年の家族の平和と、ひだっちの皆さんのご多幸をお祈りしました。

明日は中学の同窓会なので高山に行きます。

ひだっちの新年会もあるし、年明け早々楽しみいっぱいで、ウキウキicon81

では皆さん、いい初夢見ましょうね、おやすみなさい。







  
Posted by マリー at 02:10Comments(8)