スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年09月30日
芸術の秋
秋と言えば、芸術の秋
久々に、友人と映画を観て来ました。
大画面で、観るのは、2003年の「踊る大捜査線2」以来・・・
公開前の映画観られたのは、初めて、
試写会のチケットが、当たったんです。
『サウスバウンド』
監督・脚本:森田芳光
10月6日(土)公開
以前は、クールなイメージの豊悦(トヨエツ)が、最近ドラマ・CMでおちゃめな面も見えてきました。
この映画では、更に、熱~い面が見られました。
西表島(イリオモテじま)の美しい海と空も、いい!
主題歌はナカシィー(中島美嘉のことを娘はこう呼ぶ)の 『永遠の詩』
作詞は、ザ・ブームの宮沢和史
・・・この詩、西表島の景色に、とても合ってました。
笑いあり、涙あり、家族の絆あり、世の中の疑問にも投掛け、
感動し・・・心温まる映画でした。
友達とも1年以上会ってなかったので、食事しながら、色々おしゃべり
サンモリッツで、きのこオムライス+かぼちゃのケーキいただきました。


もう一つ、先週観たのが、
『エデンの東』
尾張旭市の文化会館で無料上映してました。
こちらは、近くなので、一人で観てきました。
名作と知ってても、ジェームズ・ディーンはかっこよくて好きだけど、今まで見た事なかったのです。
1955年の映画で、映像は多少悪かったけど、
やっとで、ジェームス・ディーン会えました。
やっぱり、とてもかっこ良かった、デビュー作なので、とても初々しく、チャーミングでした。
久々に、友人と映画を観て来ました。
大画面で、観るのは、2003年の「踊る大捜査線2」以来・・・


試写会のチケットが、当たったんです。

『サウスバウンド』
監督・脚本:森田芳光
10月6日(土)公開
以前は、クールなイメージの豊悦(トヨエツ)が、最近ドラマ・CMでおちゃめな面も見えてきました。
この映画では、更に、熱~い面が見られました。
西表島(イリオモテじま)の美しい海と空も、いい!
主題歌はナカシィー(中島美嘉のことを娘はこう呼ぶ)の 『永遠の詩』
作詞は、ザ・ブームの宮沢和史
・・・この詩、西表島の景色に、とても合ってました。
笑いあり、涙あり、家族の絆あり、世の中の疑問にも投掛け、
感動し・・・心温まる映画でした。

友達とも1年以上会ってなかったので、食事しながら、色々おしゃべり

サンモリッツで、きのこオムライス+かぼちゃのケーキいただきました。




『エデンの東』
尾張旭市の文化会館で無料上映してました。
こちらは、近くなので、一人で観てきました。
名作と知ってても、ジェームズ・ディーンはかっこよくて好きだけど、今まで見た事なかったのです。
1955年の映画で、映像は多少悪かったけど、
やっとで、ジェームス・ディーン会えました。

やっぱり、とてもかっこ良かった、デビュー作なので、とても初々しく、チャーミングでした。

2007年09月28日
朝焼け
今朝久々の早起き 
おひさま、まだかな?・・・と窓を開けると、朝焼け

反対の西の空には、昨夜見られなかった、満月が、なごり惜しそうに浮かんでました。

朝日も見ることが出来、今日は朝から ラッキーデイ!

夕方、友人とデイトの予定もあるので、ウキウキデイ!

おひさま、まだかな?・・・と窓を開けると、朝焼け


反対の西の空には、昨夜見られなかった、満月が、なごり惜しそうに浮かんでました。

朝日も見ることが出来、今日は朝から ラッキーデイ!


夕方、友人とデイトの予定もあるので、ウキウキデイ!

2007年09月18日
散歩・散策
コバさん、雫見つけたよ
朝の散歩、気持ちいい・・・遅く寝た日でもね。
草や花達も、朝の気持ち良さ、きっと感じてるんだろうな。

蕾も見つけた

ピンクのお花のさん、あなたの名前、知らなくてゴメンナサイ。
でも、とっても、カワイイヨ

朝の散歩、気持ちいい・・・遅く寝た日でもね。
草や花達も、朝の気持ち良さ、きっと感じてるんだろうな。

蕾も見つけた


ピンクのお花のさん、あなたの名前、知らなくてゴメンナサイ。
でも、とっても、カワイイヨ

2007年09月15日
初めての東京
先日、20と17の娘が二人で仲良く(珍しい事)日帰りで東京へ行ってきました。
雑誌の応募でコンサートチケットが当選したからです。・・・100分の5の確率だったらしい
新幹線は、高額なので、格安高速バスで。・・・名古屋⇔東京往復7000円
心配性の長女は、「山手線って右回り?左回り?いくら掛かるの?お金分けて持った方がいい?」・・・と、アタフタアタフタ
こっちまで、心配になる
まるで、「初めてのお使い」に出す親の気分(チョット大げさ)
・・・と、心配をよそに・・・
せっかくの東京なんで、コンサート前に、渋谷109へも行ったそうです。
何人かのアーチストが出るんですが、その中でも1番の目当ては、
加藤ミリヤ・・・安室ちゃん・あゆ・倖田来未に続いて今、娘達は注目してます。


愛知県豊田市出身の19歳
とても19には見えないくらい、色っぽいです。
容姿・歌声とも。
そうそう、私がお使いで、お願いした物

噂には聞いていたが、これが東京ばな奈
・・・お使い良く出来ました
ふわふわのカステラに、中にはとろ~り、バナナカスタードクリームで、おいしいかった
雑誌の応募でコンサートチケットが当選したからです。・・・100分の5の確率だったらしい

新幹線は、高額なので、格安高速バスで。・・・名古屋⇔東京往復7000円

心配性の長女は、「山手線って右回り?左回り?いくら掛かるの?お金分けて持った方がいい?」・・・と、アタフタアタフタ
こっちまで、心配になる

まるで、「初めてのお使い」に出す親の気分(チョット大げさ)
・・・と、心配をよそに・・・
せっかくの東京なんで、コンサート前に、渋谷109へも行ったそうです。
何人かのアーチストが出るんですが、その中でも1番の目当ては、
加藤ミリヤ・・・安室ちゃん・あゆ・倖田来未に続いて今、娘達は注目してます。


愛知県豊田市出身の19歳
とても19には見えないくらい、色っぽいです。
容姿・歌声とも。
そうそう、私がお使いで、お願いした物


噂には聞いていたが、これが東京ばな奈

・・・お使い良く出来ました

ふわふわのカステラに、中にはとろ~り、バナナカスタードクリームで、おいしいかった

2007年09月11日
今日の虹
9月10日月曜日


夕方、雨がぱらついたあと、七色





の虹が見られました。
屋根の上の、アベックからすも仲良く
肩を並べて、虹を眺めていました。
写真映像悪くて、すみません。実物は、もっと鮮明に七色見えてました。
9月8日土曜日

これは、8日の瀬戸物祭りの花火
この夏最後の花火・・・夏の終りを告げる花火かな
旦那と一緒だったので、瀬戸物は、殆んど見ないで、ラーメン・お好み焼き・たこ焼き・味噌串カツ・・・最後は花火
来年は、瀬戸物中心にします。・・・三児のあなた様!ぎょうさん買えましたか?


夕方、雨がぱらついたあと、七色







屋根の上の、アベックからすも仲良く


9月8日土曜日

これは、8日の瀬戸物祭りの花火

この夏最後の花火・・・夏の終りを告げる花火かな

旦那と一緒だったので、瀬戸物は、殆んど見ないで、ラーメン・お好み焼き・たこ焼き・味噌串カツ・・・最後は花火

来年は、瀬戸物中心にします。・・・三児のあなた様!ぎょうさん買えましたか?
2007年09月04日
栄ぶらぶら
星の王子さま展に出かけたついでに、久々に一人で、栄ぶら。
栄の交差点から南へ向かう通り(大津通)に、お気に入りのお店があります。
『ZARA』・・・スペイン生まれの洋品店「ヨーロピアン・GAP」と言われているそうです。
↓
『アディダス』
↓
『ベネトン』 と、この三軒は、見るだけ~みて
↓
最後に、『GAP』


ポロシャツ・・・胸のポケットが小さくてカワイイんです
夏物のセール品だったので、なんと!600円・・・○ニクロより安い!
で、2枚買い


締めには、大好きな
デパチカ

「ベーグル&ベーグル」のホワイトチョコベーグル・シナモンレーズンベーグル・・・もちもちしておいしい
「柿安」の牛めし 松坂牛がすき焼き味に!おいしい
初めて名古屋に来た頃は、毎週日曜日の度に、栄・名駅をぶらぶらしてました。
今は、そんな元気も、欲求もなくなりましたが、年に1・2度ほどの楽しみにしてます。
栄の交差点から南へ向かう通り(大津通)に、お気に入りのお店があります。
『ZARA』・・・スペイン生まれの洋品店「ヨーロピアン・GAP」と言われているそうです。
↓
『アディダス』
↓
『ベネトン』 と、この三軒は、見るだけ~みて

↓
最後に、『GAP』




夏物のセール品だったので、なんと!600円・・・○ニクロより安い!
で、2枚買い











初めて名古屋に来た頃は、毎週日曜日の度に、栄・名駅をぶらぶらしてました。
今は、そんな元気も、欲求もなくなりましたが、年に1・2度ほどの楽しみにしてます。