QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2008年03月31日

甘さ控えめ

昨晩のおやつに、作ってみた。

チョコ&バナナ・砂糖70%オフケーキ

家族みんな、常に「ダイエットしなきゃ!」

と言ってるけど、ケーキだ~い好きな家族。

そろそろ、食べたくなって来た頃なので、

これくらいの甘さならいいかな?と、作ったのに~

・・・「やっぱり、物足りない!」と言って、メイプルシロップやチョコソースをかけたり、バニラアイスのせて食べたり・・・

結局、ダイエットになってない!!!

さぁ!みんなで腹筋!1・2・3・・・・・・

  
Posted by マリー at 02:55Comments(9)

2008年03月29日

昨日の桜巡り

本日、名古屋は満開発表したみたいです。



icon46名古屋市山崎川辺り




icon46名古屋大学横の稲荷神社








icon46千種区平和公園

若人たちが、「だるまさんころんだ!」と楽しそうに遊んでた

微笑ましく、羨まし~い光景icon81
  
Posted by マリー at 22:56Comments(12)自然

2008年03月27日

ソフトクリーム




今日は、ポカポカ天気icon75

仕事帰りに、ちょっと一杯icon34・・・じゃなくて、

軽く汗をかいた後の、ソフトクリームicon118・・・最高!














































午後から、愛知県西加茂郡三好町で、会社のチラシ配り。

よそ様の庭先の花達が、あまりにも綺麗に輝いていたので、

ついつい、携帯でパチリ!

2時間のウォーキング!

汗じわじわ~でしたが、お天気も良く、色んな花達が見れてよかった♪

帰りに食べようと思っていた、愛知牧場(日進市)のソフトクリーム

ママの味、ミルキーのような味がします。

濃厚なミルクの甘~さが、それ程くどくなく、おいしいんです。  
Posted by マリー at 20:47Comments(11)

2008年03月26日

BIGさにびっくり!

佐世保バーガー!

BIGです・・・直径15cm、360g、770カロリー

普通サイズ、3個分のボリューム

2個分のふわふわ卵焼き

ハンバーグ~もBIG!

とろ~りチーズ

甘辛のスパイスソース

娘と仲良く半分個して、食べましたicon66

おいしい~!・・・満腹!


  
Posted by マリー at 22:06Comments(8)

2008年03月25日

つぼみ・・・その後




24日の朝 icon03

雨で少し寒さ戻り、

まだまだ、つぼみの中に溜めてます。


+++++++++++++++++++++++++++++++





25日の朝 icon01

今日こそは、そろそろかな?と、探して見た。

う~まだまだ・・・




木の上の方に目を向けると、あった!

待ってたよ、あなたが運んでくれる春。

少しづつ、少しづつ、楽しませてね。
  
タグ :桜開花情報
Posted by マリー at 15:26Comments(11)自然

2008年03月22日

つぼみ膨らむ




今朝の桜

もうすぐです

この春新しく、スタートを切るあなたへ

華やかな未来でありますように

私はいつもと変わらない春

でも、なんだかウキウキする春です
  
Posted by マリー at 08:30Comments(17)自然

2008年03月20日

卒業

3月18日 icon01
長女、無事短大を卒業しました。icon92

これで、学生生活最後の卒業です。

親としての任務が、ひとつ終わった気がします。

学費も、もう払わなくていいし、成人式も終わったし、ひと安心です。











卒業式の衣装は袴、最近は殆んど皆そうらしいです。

式の後は、ホテルで謝恩会があると言うので、ドレスに着替えて出かけました。

式前に、卒業旅行ハワイ(激安ツアー3泊5日¥69,800-)も行って、楽しんで来たようです。

娘:「今が一番楽しい時、遊んどこっ!仕事やだな~」 と、言ってます。

人生まだまだ、これから楽しいこと一杯あるって!

辛いこと、苦しいことも乗り越えた時の喜びも、味わって欲しいです。  
Posted by マリー at 06:35Comments(16)喜び

2008年03月17日

シアワセに癒される




わたしゴコロまゆさんから

春の風に乗って届きました

このやさしい季節に

やさしい言葉と写真で癒されます

前回の記事が恥ずかしく思えました・・・

心の狭いわたしでした

ハンセイ・・・ファイト!
  
タグ :写真集
Posted by マリー at 06:33Comments(7)お気に入り

2008年03月14日

憂鬱な雨の朝

朝からicon99で、憂鬱icon15

ちょっと、愚痴ってもいい?愚痴らせて!

悪いのは、わたし、そうよ、わたしだけど・・・

今朝、30分朝寝坊した。二度寝してしまったのだ。

今年に入って、3回目かな・・・そうよわたしが怠けているのよ!

あわてて、旦那を揺さぶり起こす。「寝過ぎた!」

揺さぶった私の手を払い除け、「えーまた~」 

「もういい!ご飯いらん!」と、出かけて行った。

あぁぁぁぁ~・・・悪かった、悪いのは私だけど、キツイ言い方でないの?

私が、旦那だったら、やっぱり怒るか・・・

でも、人に頼らず自分で起きるだろうな。

夫婦でも、自分で出来ることは、自分でして欲しい!

・・・と、この中高年になってから、旦那を教育するのは無理か・・・

ああ、自分で起きてくれる旦那様が羨ましい。

さらに、朝ごはんも作ってくれる旦那様なんて、もっと羨ましい。

icon98 icon96 icon98 icon96 icon98 icon96 icon98

愚痴って、スッキリicon109

今日は、ホワイトデーだけど、今朝の一件で(チリペッパー入り)チョコのお返しは、望めません。

まっいいっか。明日は晴れるよねicon75  
Posted by マリー at 16:42Comments(10)

2008年03月13日

携帯する?納豆

見つけましたicon91

いつでも、どこでも、手軽に、納豆はいかが?

携帯できる、干納豆です。

醤油や熱湯に浸して、やわらかく戻して、お茶漬けに!

そのまま、ビールやお酒のおつまみに!

納豆の香りと粘りをそのままに、乾燥させてあります。

:携帯する時は、歯ブラシ&歯磨き粉もお忘れなくね。icon91  
タグ :干納豆
Posted by マリー at 06:15Comments(8)

2008年03月09日

春色メニュー

今朝の散歩は、暖かい日差しを感じて、春気分 でした。


昨日まで気付かなかった、1cmもない小さな花が咲いてました。

検索したら、「大犬のフグリ」 と言う名の花でした。






娘達のランチに えびちゃん焼きそば

私の作るソース焼きそばは、なぜか?不評なので、塩焼きそばにしました。

ちょと、大きめのえびちゃんを入れて、リッチにicon81

娘達、えびちゃんスマイルにface01icon81icon81












メタボちっくな旦那はんには 
プチトマトちゃんサラダ

今まで、寒かったので生野菜のサラダをずい分作ってなかった。

そろそろ暖かくなって来たので、バリバリ生野菜icon91

ダイエットも強化開始icon10

春も近づき、春らしくicon104春メニューicon103  
Posted by マリー at 12:44Comments(9)

2008年03月08日

納豆バンザイ!

またまた、ひだっちに影響されてる~わ・た・し・

icon97コバさん、すぐりさんの 「納豆うどん」

icon96三児のあなたさんの 「納豆スパゲッチー」

icon98かんちゃんの(コメント) 「納豆カレー」

icon97まったんさんの(コメント) 「納豆パン」 などなど・・・

以上皆さんのメニューみんな大好きですicon81

今日は、大切な朝食に、栄養たっぷりの 「納豆トースト」

icon28マヨネーズ・きざみのり・じゃこ・納豆・きざみねぎ・チーズをトッピングしてトーストします。

カルシウム+たんぱく質摂取 OK!

あとは、ビタミン摂取の果物かサラダがあれば バッチグ~!かな  
Posted by マリー at 08:08Comments(18)

2008年03月04日

レアチーズケーキ

ひだっちのなかで今流行ってる、icon39ケーキ作りicon39

アップルパイ・チーズケーキ・バナナケーキ・シフォンケーキなどと、皆さん難しいケーキに挑戦してみえます。

難しく、面倒な工程が苦手な私、でも「何かケーキ作りたい~」衝動に駆られてやってみました。

レアチーズケーキ・・・オーブンも使わない!混ぜて冷蔵庫で固めるだけ!icon94

クリームチーズがまったりで、おいしいよ!

夕飯前に、一人で味見しましたicon66

でもね、前に作った時、ゼラチンの代わりに寒天でいいかっ~と作ってみたら・・・

やはり失敗した!
 
やっぱり、ドジな私です。icon10  
Posted by マリー at 19:59Comments(14)

2008年03月03日

ひな祭り














昨日、やっとでお雛様を飾りました。・・・おそくなってゴメンネおひなさま

ぐ~たらな私は、去年は飾らなかったのだ。・・・暗い所に2年も閉じ込めててゴメンネおひなさま

反省してます。

ちらし寿司で、お祝いしましょ。icon46

icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98icon98

我が家のちらし寿司は簡単ちらし、市販の「ちらし寿司の素」に、
錦糸卵 ・ さやいんげん ・ ツナの甘辛そぼろ を載せるだけ!

簡単ですが、我が家では、ご馳走ですicon92  
Posted by マリー at 21:15Comments(8)