QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年03月31日

NHKドラマスペシャル

「家で死ぬということ」→http://www.nhk.or.jp/nagoya/ie/

白川郷が舞台になっているドラマです。

良かったです、泣けました。


前に載せた、初午だんごの写真の「春駒踊り」をする高橋克典さんが見れました。  
Posted by マリー at 15:09Comments(0)ドラマ

2012年03月31日

超カットした

嵐の中行って来ました。

春ですからね〜

気分は黒田知永子さんに変身♪

雑誌の表紙見て、
こんな感じでお願いします!
と、頼んでみました。
  
Posted by マリー at 11:48Comments(2)

2012年03月18日

セイジ

伊勢谷友介監督の映画ってことで、楽しみにしてました。

映画館も、初の名古屋パルコ、センチュリーシネマで観て来ました。



衝撃的・・・・・!


ですが、最後に少しほっとできました。



西島秀俊さん、セイジ役ハマってました。


ロケ地は、栃木県日光市の山奥で、美しい風景でした。


<追記>

先日終ったドラマ「ストロベリーナイト」の最終回に向けての西島さんのコメントで、

石黒 賢さんの役が、良い役でやりたかった。と、コメントしてました。

セイジと石黒さんの役に、通ずる所があったので、納得しました。
  
Posted by マリー at 01:37Comments(0)映画

2012年03月17日

キツツキと雨

先日、観て来ました!

ロケ地が、岐阜県恵那市・中津川市・瑞浪市・白川町・東白川村、

長野県南木曽町と、身近な場所なのと、

役所広司さんの岐阜弁など、とっても親近感が湧きましたemotion11

地元の方が多数エキストラに参加されているのも微笑ましかったです。

事前に知っていれば是非参加したかったですanimal03













一緒に映画観に行った白川出身の友達に、

先月もらった土産です。flowers&plants2

初午(はつうま)だんご

二月最初の初午の日、米やひえでだんごを作る風習があるそうです。

焼いて醤油付けて食べたり、醤油汁に入れて食べたりしました。

餅とはまた違う食感で、美味しかったですemotion11


  
Posted by マリー at 21:05Comments(2)映画

2012年03月12日

3月に雪!

愛知県、朝から、季節外れの雪!
  
Posted by マリー at 06:28Comments(2)