スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2007年08月30日
星の王子さま

名古屋栄三越で星の王子さま展やってました

著者サン・テグジュペリの幼少の頃の写真・・・金髪のくせっ毛で、星の王子さまのようにかわいい

宮崎あおいが主演したミュージカル『星の王子さま』の上映

挿絵を使った、紙芝居風の『星の王子さま』の上映

オリジナル原画、世界初公開!

オリジナルグッズも買っちゃいました。




サン・テグジュペリは、作家でもあり、飛行士でもあった・・・高い所大好きな私の、憧れの職業

第二次世界大戦も終りを告げようとしてる、終戦の一年前に戦地に向い行方不明となってしまいました。
人類愛を大切に思っていた彼が、戦争によって命を落としていたとは・・・

『いちばんたいせつなことは、目に見えない。』
やさしい気持ちになれた、一日でした。



2007年08月24日
巨峰

初物、いただきました。



旦那様の両親が、毎年この頃になると、小牧で採れた巨峰を届けてくれます。
種無しなので、食べ易い!プリプリ!ジュウシィー!甘い!
三房いただいたうち、殆ど私のお腹へ!



旬の果物は、大地のご馳走です。
お父様、お母様、ありがとうございました。
2007年08月19日
夕日
昨日、今度は夕日を見よう!と、夕方の散歩を心待ちに


日没後、しばらく見てましたが、一昨日のような茜色の空は、現れませんでした。
空って、色々な表情を見せてくれます。
最近、空を見上げるのが、楽しみです。



日没後、しばらく見てましたが、一昨日のような茜色の空は、現れませんでした。
空って、色々な表情を見せてくれます。
最近、空を見上げるのが、楽しみです。

2007年08月18日
茜色の空


昨日の夕方、犬の散歩へと外に出ると、
西の空に、夕焼け。
愛犬マリーを急かして、夕焼け広がる公園へ。
久々に見た、きれいな茜色の空
私と同じように、写真撮っている人がいた。
思わず、「きれいですね。」と、声を掛けていた。
2007年08月16日
夏は山:パート3

蛙さん(forg eyesさん)お薦め、瓜巣峠の蓮の花 08/14 10:00
蓮の花

手のひらより大きい
存在感があり
仏様のようです
あいずさんの、ゴーヤのお誘いで、蛙さん、まかゆれさん、まかゆれちゃん達に会えることができました。ひだっちの出会いに、感謝します。

あいずさん(Eye's オカダさん)お薦め、ゴーヤ
ゴーヤチャンプル

有機・無農薬ゴーヤおいしいです。身がしまってて、シャキシャキ感残っていて、最高でした。
蛙さんに頂いた、無農薬キャベツ、まかゆれさんに頂いた、さくら・もみじ卵も入れ、石豆腐の
代わりに、厚揚げ豆腐(水っぽくならなくていいですよ!)をいれました。
辛~いの大好きな、旦那様には、別メニューで、
蛙さんに頂いた、ハバネロ4個刻んで、ゴーヤチャンプルにいれました。
『おっつ!辛~!どりゃうめ~!』 と、大変喜んでいました。
・・・ハバネロって、すごい!・・・刻んだ、指が、半日たっても、ヒリヒリします


蛙さんに頂いた、長なす、甘みそ炒めで、頂きました。
皮も柔らかくて、おいしかった!

あいずさんに頂いた、ビックサイズの胡瓜、浅漬けの素で、モミモミして頂きました。
シャキシャキのパリパリで、おいしかった!
今年の夏休は、大収穫!
あいずさん、蛙さん、まかゆれさん、ありがとうございました。
2007年08月16日
夏は山:パート2

日の出前 08/13 05:37

コバさんお薦め、赤保木の朝日 08/13 05:48
(もう少し前、出掛かった瞬間、撮りたかった!)
早起きして
チャリンコに乗って
行きは、下り道、スイスイ
朝の風が、心地よい
空気、おいしい
まばゆい朝日に、出会えた

山も川もある風景に
癒される


宮前橋 08/13 06:43
帰り道、宮川の朝市、ぶらぶら

山王小学校 08/13 06:59
懐かしい母校
校舎、体育館、 新しい!
つき山が、なくなってる!
朝食前の良い運動になりました。

2007年08月12日
夏は山
いいね高山って♪
今朝、グリニッチに行き、国分寺に寄り、みたらし団子を買い、陣屋の朝市をぶらぶら、観光客気分を楽しみました。
涼しい!(愛知県より)空気がきれい!
なんだかいいよね!
初めて、携帯からの投稿…うまくいか不安。
今朝、グリニッチに行き、国分寺に寄り、みたらし団子を買い、陣屋の朝市をぶらぶら、観光客気分を楽しみました。
涼しい!(愛知県より)空気がきれい!
なんだかいいよね!
初めて、携帯からの投稿…うまくいか不安。
2007年08月10日
夏は海
福井の水晶浜へ行って来ました。
絶好の海水浴日和

海水も、ふれっちさんの沖縄の海とはいかないけど、まずまずキレイでした。

海の大好きな、旦那様、サンオイルたっぷり塗って、日焼け中
メタボなお腹も、日焼けで少しは細く見えますかね

私はパラソルの下にいたんですが、おみ足に日焼け止め塗り忘れて、
ヒリヒリになってしまいました。

帰りの高速道路渋滞中に、ハート型の木発見

今年の夏休の始まりに、ふさわしい一日でしだ。・・・満足
次は、山を楽しみます。

絶好の海水浴日和


海水も、ふれっちさんの沖縄の海とはいかないけど、まずまずキレイでした。

海の大好きな、旦那様、サンオイルたっぷり塗って、日焼け中

メタボなお腹も、日焼けで少しは細く見えますかね


私はパラソルの下にいたんですが、おみ足に日焼け止め塗り忘れて、
ヒリヒリになってしまいました。


帰りの高速道路渋滞中に、ハート型の木発見


今年の夏休の始まりに、ふさわしい一日でしだ。・・・満足

次は、山を楽しみます。

2007年08月02日
愛犬マリー12歳
愛犬マリーの誕生日は、定かではないですが、そろそろ12歳になりました。
犬は、人間の年齢にすると、3年で28歳、その後は1年ごとに4歳づつ年を取るそうです。
だから、マリーは、人間で言うと、64歳・・・まだまだ元気なおばちゃん犬です。

(マウスで、字や絵かくのって、難し~い、コバさんは、PC用ペンで書いているそうですが、あんな風に、描けたら、楽しいでしょうネ。)

先日年1回のフェラリア検診に、行ってきました。
病院は嫌いなので、強引に引っ張って、行って来ました。

近所のわん友の、ナナちゃんとフランちゃんです。
リサとガスパールみたいでしょ。・・・ぬいぐるみみたいで、カワイイです。
(しかし、動物の写真撮るのって、難し~い。しぅば君みたいに、表情良く撮れません。)

散歩で、時々会う、にゃん友?・・・もの凄~く、威嚇してます。

家の中からも、見てます、見てます。
犬は、人間の年齢にすると、3年で28歳、その後は1年ごとに4歳づつ年を取るそうです。
だから、マリーは、人間で言うと、64歳・・・まだまだ元気なおばちゃん犬です。

(マウスで、字や絵かくのって、難し~い、コバさんは、PC用ペンで書いているそうですが、あんな風に、描けたら、楽しいでしょうネ。)

先日年1回のフェラリア検診に、行ってきました。
病院は嫌いなので、強引に引っ張って、行って来ました。

近所のわん友の、ナナちゃんとフランちゃんです。
リサとガスパールみたいでしょ。・・・ぬいぐるみみたいで、カワイイです。
(しかし、動物の写真撮るのって、難し~い。しぅば君みたいに、表情良く撮れません。)

散歩で、時々会う、にゃん友?・・・もの凄~く、威嚇してます。

家の中からも、見てます、見てます。