QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2012年01月25日

かわいいパン屋さん

パン好きな方のブログに載っていたパン屋さんに行って来ました。

モンタナベーカリー 瀬戸市今林町205







あなたさんの好きなルク鍋が飾ってありましたよemotion11























ランチもやっていて、ルクのフライパンに入った煮込み料理が何種類かあるようです。









シフォンケーキ、惣菜パン、みんなおいしかったですemotion12





  
Posted by マリー at 15:32Comments(4)パン

2012年01月21日

お千代保稲荷

まだ初詣に行ってなかったので、お千代保稲荷へ行って来ました。

お参りして、串カツを食べ、

漬け物屋さんで、試食をして、以前にも買った、焼き生姜佃煮買い、

ラーメンを食べ、

また串カツを食べ、



参道の奥の方に行列が出来ている店をのぞくと、初物発見deco10

ちくりん  よもぎ大判焼 

よもぎの香りがして、中身は粒あんがぎっしりemotion11

あんこサービスし過ぎじゃないの!ってくらい、入っていましたweather10  
Posted by マリー at 18:19Comments(2)食べ歩き

2012年01月04日

雪の中の渋滞

ひるがので、ハマってます!

あと何時間で抜け出せるのか…


目が覚めたので読書した、

村上春樹の「村上ラヂオ」

柿ピーの話

夫婦で食べると、奥さんはピーナッツが好きなので、柿の種が余ってしまう。
なので、いじいじ柿の種ばかり食べる。
柿の種とピーナッツのバランス大事だって事を面白おかしく書いています。

私は柿の種3対ピーナッツ1が良いです♪

あ〜ビールと柿の種に早く有り付きたい〜!
  
Posted by マリー at 18:36Comments(6)

2012年01月03日

ごっそう

親戚の家での宴

久々に飛騨弁が飛び交う。

懐かしく、落ち着く時間♪

お腹一杯で幸せ♪
  
Posted by マリー at 00:32Comments(0)

2012年01月02日

高山に帰省

一年振りにバス乗ろうとしたら、

乗り場が駅裏に変わってた!

名古屋は曇り空、風冷たい。

でも高山はもっと寒いでしょうね。
  
Posted by マリー at 08:43Comments(2)