QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2007年03月30日

春・野菜中心の夕飯



icon69『新じゃがの煮っ転がし』 …春、新じゃが出回ると食べたくなります。
 皮つきのまま、素揚げして、甘からしょうゆ味にしました。

icon69『ゴーヤチャンプル』 …旬は夏ですが、暖かくなったので、
                 食べたくなりました。
 ゴーヤは、最初食べた時、「にがー」と思いましたが、
 切って、水にさらすと、苦味が、少なくなることを、知ってからは、
 大丈夫になりました。
 具は、まぐろ缶・とうふ・卵と、ヘルシーです。



icon69『新玉葱とトマトのサラダ』 …これも春、旬ものです。
 ドレッシングは、バローの「和風」。
 安くて、おいしいです。

    
Posted by マリー at 00:37Comments(0)

2007年03月26日

あったか~

今日は、散歩が、ウキウキicon01気分の日でした。icon103



朝の散歩で、見つけた、つくしicon119



夕方の散歩で、見つけた、ソメイヨシノicon46
…3月9日の桜は、早咲きのだったのでしょう?



ソメイヨシノの裾に、咲いてた 雪やなぎ(たぶんそんな名前?)の花。

午後からですが、久々の休日でしたicon102
近所の友達と、ミスド行って、icon33お代り3杯もしました。

色々おしゃべりして、心も、あったか~になりました。  続きを読む
Posted by マリー at 21:51Comments(2)自然

2007年03月23日

簡単おやつ



バナナ入りホットケーキです。
夕飯、ラーメンだけじゃ物足りなくて…icon70

icon32jun.p-man さんの 『フレンチトースト』 をヒントにicon69
作ってみました。

バナナって、焼くと甘みが増して、おいしいです。icon104

icon32jun.p-manさん、ありがとうございました。
好評icon94でしたよ!

icon37 5日ぶりの記事となってしまいました。
先週から仕事(パートですが)の、休みが無く、四捨五入で50歳になる身体には、ちとツライface07
しかし、ケガや病気の方が居たら、私が、頑張らねばicon113
頼られるうちが、icon88ですよね。
働けることに、感謝して、あと2日、がんばります。

しかし、ひだっちblogの皆さんも、自営業の方や、幼いお子さんの育児や、お仕事と、かなり忙しいのに、毎日、blog更新出来て、スゴイ!!!  
Posted by マリー at 21:49Comments(4)

2007年03月18日

バイキング

スウィーツ編

先日娘(19歳)が行った、ヒルトン名古屋「ザ・ギャラリー」の、
icon81スウィーツバイキングですicon81

季節ごとに、icon39の種類が変わります。
今は、icon42がメインです。

PM3:00~5:00icon98サンドイッチ&飲茶ブッフェ付き
PM6:00~10:00icon97飲茶&コーヒー又は紅茶付き
¥2,200
学生証提示すれば、¥1,600

飲茶もあるので、夕方に行けば、充分ディナーになります。
      icon103 by 娘レポートicon103 

icon46ちなみに、娘は icon3910個以上&飲茶20個くらい食べたそうです。face08
 

ディナー編
これも、娘が行った、愛知県渥美半島の「伊良湖ビューホテル」
1泊、バイキングディナー・朝食付き ¥8,800~¥14,500

   
 


全室オーシャンビュー!icon19 日の出icon01が拝めます。
露天風呂icon79ボーリングicon84テニスコートicon83カラオケルームicon86夏はプール
があります。
この時期は、菜の花畑icon89が、きれいですicon73
いちご狩りicon42も近くで出来ます。
     icon102 by 娘レポートicon102  
Posted by マリー at 02:09Comments(0)

2007年03月15日

昨日のW.D.



icon27期待してなかったので、うれしさicon14

思い起こせば
   …5年前、私の誕生日を忘れられてしまった事がありましたicon11

               …結婚20年ともなると、そんなもんです。

それはさて置き、ここのicon39は、
スポンジがやわらかくて、とってもおいしいですicon103  
Posted by マリー at 01:31Comments(2)

2007年03月13日

三日目のハヤシ



日曜日、夕飯に作った 『ハッシュドビーフ』 が、まだ残ってます。
                                             
また、娘に言われました。
                       … おかあさん!作り過ぎ!
市販のルーを、3箱は、多すぎた face07

でも、忙しい主婦にとっては、カレーや、ハヤシは、楽で、いいメニューですよね。

ふわふわ卵を添えると、よりおいしいです。  
Posted by マリー at 21:00Comments(2)

2007年03月13日

ブーツの7段飾り



昨日、ひだっちの皆さんの雪化粧、どれもきれいでした。icon04
急激な寒さに、体調を崩さないよう、気をつけてください。
 愛知県も、霙と霰が、降りました。

写真は、玄関から見上げた階段です。
我が家の 『冬の風物詩?』 となってます。
 
 玄関が狭い上、下駄箱も小さいので、娘達のブーツは、
 こうして毎年、並べられてます。
 …しかし、掃除の時、大変迷惑です。icon08  
Posted by マリー at 03:00Comments(4)風景

2007年03月11日

お土産

元祖 安永餅


旦那さんがゴルフの帰りに買ってきてくれましたicon27

三重県桑名市の名産品です。

中身はつぶあんで、表面を軽く焼いてあります。

甘さひかえめで、食べ易いので、気に入ってますicon37

お取り寄せもできます。

http://www.nagamochiyarouho.co.jp

高山に帰省した時の土産は、

 上一之町『とらや』の“ よもぎ饅頭”

 森下町『笹屋』の “きんつば”

 『三駒屋』の “しおせんべい”

 『甚五郎』か『やよいそば』の “生中華そば” などです。

他に、おいしものがあったら、教えてください。  
Posted by マリー at 23:13Comments(0)土産

2007年03月10日

今日は10日!

ピザの画像、消えた!
                  失敗しました。face07

久しぶりにピザハットのピザを注文しました。
8・9・10日はチ~ウで3日間はピザが半額になるからですicon94
宅配ピザって結構高いでしょ。
だから半額はとってもウレシ~イicon37
韓国風プルコギとシーフードミックス、Mサイズ2枚で¥2,205
サラダとダイエットビールも共にいただきました。  
Posted by マリー at 22:56Comments(3)

2007年03月09日

愛犬と朝の散歩中見つけました。
場所は名古屋市近郊の街です。  
Posted by マリー at 15:17Comments(0)自然

2007年03月09日

はじめまして

皆さんのブログ拝見してたら、やりたくなりました。
よろしくお願いします。  
Posted by マリー at 00:15Comments(4)楽しみ