2009年01月11日
食べまくり
今年、2度目の初詣に大須へ!

旦那の趣味の一つである、フォークギターを見に、コメ兵へ行ってみた。
「ギブソン」と言うギターが欲しいらしいけど、結局見るだけで諦め、ギターの弦だけ買ってきた。
中古でも20万以上、びっくり!・・・小遣い貯めてからにしょうね。と言い聞かせときました!
いい天気なのに、風は冷たい、お肌乾燥してバリバリ
暖まり潤いたくて、きしめん食べて、納屋橋饅頭のあげまん食べて、
ねぎ醤油たこ焼き食べて、最後に栗入りとマロンクリーム入り大判焼き。
”醤油味→あんこ→醤油味→あんこ”で、お腹中和




他にも、いろいろ美味しい物があります。
大須は、食べ歩きするのが楽しい街です。
更に帰り道、ケンタでサーモンサンド(期間限定品)買って来て食べました。
コレもハーブが香るマヨソースがきいて、美味しかったです。

旦那の趣味の一つである、フォークギターを見に、コメ兵へ行ってみた。
「ギブソン」と言うギターが欲しいらしいけど、結局見るだけで諦め、ギターの弦だけ買ってきた。
中古でも20万以上、びっくり!・・・小遣い貯めてからにしょうね。と言い聞かせときました!
いい天気なのに、風は冷たい、お肌乾燥してバリバリ

暖まり潤いたくて、きしめん食べて、納屋橋饅頭のあげまん食べて、
ねぎ醤油たこ焼き食べて、最後に栗入りとマロンクリーム入り大判焼き。
”醤油味→あんこ→醤油味→あんこ”で、お腹中和






他にも、いろいろ美味しい物があります。
大須は、食べ歩きするのが楽しい街です。
更に帰り道、ケンタでサーモンサンド(期間限定品)買って来て食べました。
コレもハーブが香るマヨソースがきいて、美味しかったです。
Posted by マリー at 02:50│Comments(12)
│食
この記事へのコメント
ケンタ 良いね~
久しく食べてない
さすが 都会やな!!!
久しく食べてない
さすが 都会やな!!!
Posted by 『 かんでも屋 』 淳にぃ (^^ゞ at 2009年01月11日 07:21
いいですね大須^^
学生の頃よく行きました。古着屋さんとかコメ兵の中古楽器屋もよく行きました!
ギブソンはいつも見てるだけですw
あ~また行きたいなぁ
学生の頃よく行きました。古着屋さんとかコメ兵の中古楽器屋もよく行きました!
ギブソンはいつも見てるだけですw
あ~また行きたいなぁ
Posted by 黒幕
at 2009年01月11日 08:45

いいなー
食べ歩き
大須、遊びに行ってみたいな

食べ歩き

大須、遊びに行ってみたいな

Posted by パレット at 2009年01月11日 09:14
☆淳にぃさま
都会やろ~!
携帯切れたりするけどね・・・
☆黒幕さま
古着やさんもいっぱいあるね~
コメ兵にエレキギターはフォークギターより沢山ありましたよ。
黒幕さんのエレキギター弾く姿早く見たいです♪
☆パレットさま
こっちに来ることがあったら、一緒に行こうよ!
食べ歩きって、何だかどんどん入るね~ヤバイかも?
都会やろ~!
携帯切れたりするけどね・・・
☆黒幕さま
古着やさんもいっぱいあるね~
コメ兵にエレキギターはフォークギターより沢山ありましたよ。
黒幕さんのエレキギター弾く姿早く見たいです♪
☆パレットさま
こっちに来ることがあったら、一緒に行こうよ!
食べ歩きって、何だかどんどん入るね~ヤバイかも?
Posted by マリー at 2009年01月11日 10:17
大須か・・・・
ひさしく行ってないな・・・・
大須ってモロ商店街で
食べ物も高級なのや今時なのはないけど
なぜか美味しいんだよなぁ。
納屋橋饅頭の揚げまん
スッゴイ前に食べたような、食べてないような・・・
なんだかσ(`ё´)ノ ワシも大須に行きたくなった・・・。(笑)
ひさしく行ってないな・・・・
大須ってモロ商店街で
食べ物も高級なのや今時なのはないけど
なぜか美味しいんだよなぁ。
納屋橋饅頭の揚げまん
スッゴイ前に食べたような、食べてないような・・・
なんだかσ(`ё´)ノ ワシも大須に行きたくなった・・・。(笑)
Posted by (  ̄∀ ̄ )にやりねも at 2009年01月11日 11:18
栗子 私は大潮屋だな
行きたい 行きたい
パレットちゃんと桃ちゃんと37ちゃん
やら連れて行こうかな 笑
きし仙行った?
行きたい 行きたい
パレットちゃんと桃ちゃんと37ちゃん
やら連れて行こうかな 笑
きし仙行った?
Posted by 三児のあなた at 2009年01月11日 12:16
わ〜い大須!
以前、4年間ほど観音の近くに住んでいたので、なつかし〜です!
ロウニャクニャンニョ(?)老いも若きも、日本人も外国人も、てんやわんやでごちゃ混ぜな
感じが大須って感じですよね。
私は、ブラジル人のやってる鳥の丸焼きのお店が
お気に入りでした。
お買い物も楽しいし、またいつか行きたいなぁ〜。
以前、4年間ほど観音の近くに住んでいたので、なつかし〜です!
ロウニャクニャンニョ(?)老いも若きも、日本人も外国人も、てんやわんやでごちゃ混ぜな
感じが大須って感じですよね。
私は、ブラジル人のやってる鳥の丸焼きのお店が
お気に入りでした。
お買い物も楽しいし、またいつか行きたいなぁ〜。
Posted by 狸於(りお) at 2009年01月11日 15:47
いいですね〜大須!
愛知県に住んでいた頃はよく行きました(^^)
狸於さんと同じく、「ブラジル人のやってる鳥の丸焼きのお店」好きでした〜。
ちょっとした外国を味わえるみたいな・・・
あ、ちなみに私の楽器は大須のコメ兵で購入しました!
結構掘り出しモノが多いかもしれません♪
愛知県に住んでいた頃はよく行きました(^^)
狸於さんと同じく、「ブラジル人のやってる鳥の丸焼きのお店」好きでした〜。
ちょっとした外国を味わえるみたいな・・・
あ、ちなみに私の楽器は大須のコメ兵で購入しました!
結構掘り出しモノが多いかもしれません♪
Posted by かんちゃん at 2009年01月11日 16:17
☆にやりねもさま
食べ損ねたけど、佐世保バーガーとか、ロコモコバガーとか、台湾からあげとか、今時ぽい物も増えたみたいです。
納屋橋饅頭の揚げまんって、昔からあるんだ~
今回初食べでした!
ねもちんも、大須行ってりゃ~!
☆三児のあなたさま
そうそう、「きし仙」でしたか!
教えてもらったのに、メモしとくの忘れて、思い出せなかった。
今度こそ、行くね♪
美女軍団みんなで、行きたいね~
☆狸於さま
そうなんや、いい所に住んでいたんですね♪
そうそう、ブラジル人や、メキシコ人のお店もあるよね~
ほんと、ごちゃ混ぜで楽しい街です。
食べ損ねたけど、佐世保バーガーとか、ロコモコバガーとか、台湾からあげとか、今時ぽい物も増えたみたいです。
納屋橋饅頭の揚げまんって、昔からあるんだ~
今回初食べでした!
ねもちんも、大須行ってりゃ~!
☆三児のあなたさま
そうそう、「きし仙」でしたか!
教えてもらったのに、メモしとくの忘れて、思い出せなかった。
今度こそ、行くね♪
美女軍団みんなで、行きたいね~
☆狸於さま
そうなんや、いい所に住んでいたんですね♪
そうそう、ブラジル人や、メキシコ人のお店もあるよね~
ほんと、ごちゃ混ぜで楽しい街です。
Posted by マリー at 2009年01月11日 16:24
☆かんちゃんさま
そうか、かんちゃんもこっちに住んでたんだよね~
へ~鳥の丸焼き!お二人のお薦めなら間違いなく美味しいんだね!
あった、あった、これが、かんちゃんが弾いてるトロンボーンか~と、うなづきながら見てきましたよっ!
そうか、かんちゃんもこっちに住んでたんだよね~
へ~鳥の丸焼き!お二人のお薦めなら間違いなく美味しいんだね!
あった、あった、これが、かんちゃんが弾いてるトロンボーンか~と、うなづきながら見てきましたよっ!
Posted by マリー at 2009年01月11日 16:32
ブラジルのお店 安いのよ
ナース次女がそのお店のコロッケが好きで 必ず行きましたよ
行きたいなぁ
中華街のビルも美味しいお店有りです
ヤン私 食べ物の話ばっかやにぃ
ナース次女がそのお店のコロッケが好きで 必ず行きましたよ
行きたいなぁ
中華街のビルも美味しいお店有りです
ヤン私 食べ物の話ばっかやにぃ
Posted by 三児のあなた at 2009年01月11日 21:18
☆三児のあなたさま
いい、いい!食べ物の話は楽しいです。
大須に詳しい、あなたさ~ん、
いつかきっと、一緒に連れてって~!
いい、いい!食べ物の話は楽しいです。
大須に詳しい、あなたさ~ん、
いつかきっと、一緒に連れてって~!
Posted by マリー at 2009年01月12日 03:00