QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

2009年06月07日

スプーン

スプーン昨日、台所の引き出しを何年ぶり?かで、整理した。

グチャグチャで、使いたい物がすぐ取り出せなかったし、

引き出しの奥にも要らない物や、無くしたと思ってた物が、
沢山落ちていたicon10




スプーン スプーンを磨いてると、ムーミン谷に出てくる可愛い登場人物を思い出した。

 スプーンを宝物のように、大切にしてる2人組みicon70

 調べてみたら、トフスランとビフスラン(夫婦らしい)

 でも、スプーンの事は書いてなかった。

 ・・・わたしの勘違いかな?



スプーンもう一つ、懐かしい思い出のスプーンが出てきた!

娘達が離乳食を食べてた時に使ってたスプーンicon70

あの頃は、可愛かったな~と、一人思い出に浸る・・・

ふと、平和な時間が流れたicon120




スプーンそれに、もう一つ思い出して、スッキリしたicon92

パレットさんの三国志の記事で、なんとなく浮かんできたアニメ。

題名が思い出せない・・・

8日かかってやっと、思い出した、「風のように」だったかな?

検索したら、「雲のように、風のように」だった!

コレも懐かしい、1990年3月21日にTV放送されたアニメだった!

アニメの中では、「魔女の宅急便」と同じぐらい感動した好きな作品です。
スポンサーリンク

同じカテゴリー(思い出)の記事画像
30年振り
バッサリ
傘がない
思い出の香り
同じカテゴリー(思い出)の記事
 30年振り (2011-05-22 23:59)
 バッサリ (2009-08-09 09:59)
 懐かしい (2009-07-23 00:05)
 傘がない (2008-08-26 02:02)
 思い出の香り (2008-05-03 23:48)
Posted by マリー at 08:44│Comments(3)思い出
この記事へのコメント
あ~~わたしもやらなきゃいけない場所のひとつです(汗)
大まか過ぎて、取り出すとき苦労する。
でも、開くのは自分だけやでいっか~。みたいな場所。。。

ムーミンの話、
確かに、いつもスプーン磨いてたような気もしますね。
私の記憶はあいまいですが^^;
Posted by ちほ at 2009年06月07日 10:47
ナカナカ出来ない場所
きれいに仕分けられてます

離乳食の懐かしかったでしょ〜(*^^*)

ムーミンの話
スプーンを磨いてたのね。ナルホド ちなみに私はニョロニョロ好き(笑)あれはニョロモだっけ?ワカラナクなった
Posted by 桃 at 2009年06月07日 10:56
☆ちほさま
そうそう、そんな場所!
やり始めるまで時間かかるし、
やったら、あまりのひどさにまた時間かかってしまいました。。。

ムーミンの話、ちほちゃんもそう思う♪
そしゃそやな、そういうことにしとこ♪



☆桃さま
またすぐに、ぐちゃぐちゃになると思うけどね。。。
離乳食は苦労したけど、大事な時間だったと思う。
桃ちゃんも思い出した?

ニョロニョロ君、桃ちゃんのプロフィール画像だったもんね♪
なんか可愛いよね♪
私は、スナフキンが好き♪
スナフキンって、ミイやミムラ姉さんと兄弟だったんって、
知らなかった~
Posted by マリー婆 at 2009年06月07日 21:22
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。