QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
マリー
マリー
高山出身、今は愛知県に住んでます。年を重ねるごとに、故郷を大切に思う様になりました。写真は愛犬マリー(1996~2011)
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

2010年03月18日

おから焼き

昨日の夕飯におからを 作った。

真空パックしてあったおから200gを一袋、

全部仕込んだら、え~らい量になってしまった!

今朝も、昼も食べてもまだまだあるしー・・・

で、何か、リ・クッキングicon28出来ないかと考え?

思いついたのが、お好み焼き!

卵と小麦粉と水にまぜまぜ、ついでに、ニラ・ネギ・もやしも入れて焼いてみた。

これは、リ・クッキングicon28成功icon94

もちもちの生地にもやしのシャキシャキ、ニラとネギの焼けた香りがいい~

からしマヨネーズを付けてみたが、おからに味が付いているのでそのままでも、イケますicon81



icon121マリーの回想icon120

小学校5年生の頃(昭和45年ごろ)、その頃の最高のおやつと言えば、

”たこ焼き”だった。

たこ焼き好きの友達と、よく買いに行ったのが、

名田町にあった、たこ焼き屋さん。

おばーちゃんが1人でやっていたお店、店の名は忘れた。

そこのたこ焼きは、たこ焼きでも、普通のとはちと違う。

たこが、魚肉ソーセージになっている!

だから、正しくは、”魚肉ソーセージ焼き”となるんでしょうが、

その頃の私には、本当に美味しいくて、大好きなおやつでした。

確か、3個で10円だったと思います。

だから、おこずかい2、30円持って買いに行ってました。

安かったな~

先日の道頓堀のたこ焼きは、6個で350円だったしー  
Posted by マリー at 20:54Comments(2)